映水BLOG

2019.9.27 / ご案内

東京の浅草橋吉徳での市松人形と創作人形の展示会です。うらら展

こんにちは!!
第八回 にんぎょう 「うらら展」 のチラシができましたのでアップさせて頂きます。

今年の表紙は、井桁裕子さんの創作人形の作品と二代 藤村紫雲さんの市松人形の作品です。紫雲さんの市松人形の着物には、平塚紀子さんの着物が着せられています。とてもきれいな着物ですね。

第八回 にんぎょう 「うらら展」 伝統と創造が出会うとき Festival of japanese dolls.

2019.10.25(金)-11.3(日)

10:00-17:00 最終日は16:00までです。入場無料

会場 吉徳 浅草橋本店 1・3・4F

おかげさまで第八回目を迎える「うらら展」です。
伝統の市松人形と現代の創作人形。職人・作家、30名が一同に会し、未来に繋がる日本の人形の今を、
約300体の人形たちでご紹介いたします。
お気に入りの表情を探しにいらっしゃいませんか。

市松人形 ICHIMATUNINGYO

市松人形とは、着せ替えが楽しめる昔ながらのお人形です。
江戸時代から続く材料と作り方で一体一体手作りをしているお人形。
自然の素材で作られるため、修理が可能な上に、経年とともに胡粉の味わいが増していくのも特徴の一つです。

藤村光環   東京都墨田区  桐塑 胡粉仕上げ

二代 藤村紫雲 藤村一門  東京都墨田区  桐塑 胡粉仕上げ

山崎明咲  藤村一門  東京都墨田区  桐塑 胡粉仕上げ

三代 松乾斎東光  千葉県市川市   桐塑 胡粉仕上げ

岩村亮  松乾斎一門  千葉県市川市   桐塑 胡粉仕上げ

二代 味岡映水  愛知県岡崎市  桐塑 胡粉仕上げ

味岡寛樹 味岡一門  愛知県岡崎市  桐塑 胡粉仕上げ

ちりめん細工 CHIRIMENZAIKU

綿絵をモチーフにした見事な作品作りや、伝統の確かな技術と、魅力的で貴重な布布で織り成す、
優しく美しいちりめん細工の世界を、是非ご覧くださいませ。

石川微美  東京都板橋区  古裂、紐、和紙、木、金具、粘土など

堀結美子 大阪府  正絹縮緬、古裂、打紐、古木、金具、粘土、他

海野則明  埼玉県さいたま市  四匁の羽二重

創作人形 SOSAKUNINGYO

創造のかたちは、深い想いと、愛のこもった表現。様々な材質から生み出される人形達には、それぞれの作家の個性が際立ち、
物語が始まります。
その様々な想いを是非、作家自信に尋ねてみてください。

前半
10/25(金)~10/29(火)

稲邉智津子   埼玉県さいたま市岩槻区  オールビスク、アンティークシルク

松浦加代子   広島県  粘土、桐塑、縮緬張り仕上げ

川北すピ子   東京都杉並区  古布など

水澄美恵子   千葉県柏市  部分関節の抱き人形

山下沙衣    大阪府豊中市  樹脂、ちりめん、胡粉、バネ

藤本晶子   大阪府/兵庫県神戸市   石塑粘土、グラスアイ、人毛

松本みね子   大阪府都島区   膠胡粉仕上げ

fuyo doll  東京都品川区   サーニット

神原由利子  兵庫県神戸市  ビスク

大野美香   栃木県佐野市  石塑粘土、胡粉、絹すが、縮緬古布

後半
10/30(水)~11/3(日)

月見月  福島県  粘土、ジェッソ 等

森馨   東京都世田谷区/石塑粘土 胡粉ジェッソ、布、木毛 等

丸美鈴  東京都江東区   ビスク

ちゃお  栃木県日光市   サーニット樹脂粘土・ビスク

井桁裕子  東京都三鷹市  陶人形、桐塑に油彩の人形

吉水たか代   富山県富山市  石塑粘土 他

大塩雅子  埼玉県所沢市   ビスク、石塑、胡粉 等

長谷川裕子  東京都世田谷区  木彫(桂の木)球体関節

ゴトウユミコ  東京都中央区/絹、アルパカ モヘア、アンゴラモヘア、ガラス

ワークショップ

お申し込み受付 10月7日(月)より  ※抽選となります

10月26日(土)13:00-16:00

「ねずみ祭り」

[講師] 石川微美
[定員] 8名
[参加費] 12,000円+消費税
[サイズ] 横10センチ 縦9センチ 高さ6センチ

江戸歳時記よりねずみ祭りをかたちにしました。
来年の干支「子」を一年楽しんでください。
持ち物は不要です。

10月27日(日)13:00-16:00

「古裂で作る大きな巻きばら」

[講師] 川北すピ子
[定員] 10名
[参加費] 3,500円+消費税
[サイズ] 直径6~7センチ(自由です)

お人形の髪飾りにしても一緒に飾ってもかわいい特大の布花です。
余った古裂の有効活用をしてみませんか。
持ち物は不要ですが、使いたい布があれば持ってきてください。

10月28日(月)12:00-17:00

ちりめん貼りの「お祭りでチューを作ろう!」

[講師] 山下沙衣
[定員] 6名
[参加費] 15,000円+消費税
[サイズ] 15センチ

干支のねずみさんを作ります。腕はバネの仕掛けで動かせます。
お顔はメイク済み。裁断済みのちりめんをボンドで貼ったり、
衣装を縫ったりします。持ち物は不要です。
お気軽にご参加ください。

10月29日(火)12:00-15:00

「つまみかんざし」

[講師] 海野則明
[定員] 8名
[参加費] 7,500円+消費税
[サイズ] 直径4.5センチ~5センチ
[持ち物] 深さ10センチくらいの箱(作品お持ち帰り用)
スポンジまたは発泡スチロール

赤いかんざしと紫のかんざしの2色をご用意いたしました。
お好きなほうをお選びいただき、制作をしていただきます。

10月30日(水)13:00-16:00

「人形のケープ作り」

[講師] 岡部祐美恵
[定員] 6名
[参加費] 5,800円+消費税
[サイズ] 約5センチ×20センチ

6号~10号のお人形に着せられる
可愛らしいケープです。持ち物は不要ですので、
お気軽にご参加ください。
※写真のお人形は製作物に含まれません。

10月31日(木)12:00-16:00

「マドモアゼル珠子」

[講師] 吉水たか代
[定員] 7名
[参加費] 15,000円+消費税
[サイズ] 20センチ
[持ち物] 裁縫道具

ぬいぐるみの綿詰め、組み立て、髪の毛の貼り付け、
アクセサリーの取り付けなどの仕上げの過程を楽しんで
いただきます。お帰りは可愛らしい珠ちゃんとご一緒に。
※アクセサリーのデザインは変更になる場合がございます。

11月 1日(金)12:00-16:00

「人形のボンネット作り」

[講師] 大塩雅子
[定員] 6名
[参加費] 8,000円+消費税
[サイズ] 頭囲26センチ~30センチ8号~12号

準備したパーツを縫う作業です。針と糸を使える方。
白かピンクをお選びいただけます。

11月 2日(土)13:00-16:30

「女の子の幼子人形作り」

[講師] 山崎明咲
[定員] 7名
[参加費] 15,000円+消費税
[サイズ] 20センチ
[持ち物] エプロン

お座り姿がなんとも可愛らしい6号サイズの幼子人形の
製作体験です。面相、髪付け、組み立てまでの工程を
お楽しみいただけます。皆さんと一緒に楽しい体験を
してみませんか?

お申し込み受付期間・・・10月7日(月)~10月12日(土)
抽選日・・・10月14日(月)
お申し込み方法・・・ 吉徳浅草橋本店にお電話または、吉徳ホームページ うらら展特設ページよりお願いいたします。
当選結果・・・10月17日(木)までに当選者のみお電話またはメールにてお知らせいたします。
※ワークショップのご参加は事前にお申し込みが必要です。

第八回 にんぎょう うらら展 特別限定販売

干支を楽しむ 「箱入り娘・箱入り坊や」

毎回恒例、干支を楽しむ「箱入り娘」
来年の干支である「子」ねずみのぬいぐるみを抱えた、参加市松人形作家6名による
14センチのとってもかわいい幼子人形です。
今年は「箱入り坊や」も新登場。
数量限定で抽選販売いたします。

特別限定価格 20,000円+消費税

娘・坊やそれぞれ各作家1体(総数12体)の特別限定販売
[ぬいぐるみ製作:川北すピ子]

販売方法・・・期間中会場にて購入希望作家ボックスへお申し込みください。
抽選方法・・・最終日11月3日(日)13時よりうらら展会場にて公開抽選を行います。
※抽選当日にお越しいただけないお客様へは後日当選者にのみご連絡いたします。

博多人形・多田明正「土の華」展
入場無料 [会場] 1F

名前は知ってるけど、博多人形って・・・?
今回は博多人形ならではの美しいイメージの人形から、博多人形のイメージとは
異なる新しいデザインの人形まで、約35点を展示いたします。
同時に、下記期間にて、内閣総理大臣賞作家であり全国に多くのファンを持つ
博多人形師「多田明正」氏が来場。人形の彩色の実演を見たり、絵付けの体験もできます。
芸術の秋にレアな体験をいかかでしょうか。

多田明正 来店実演

10月25日(金)午後2時より10月27日(日)午後1時まで

特別企画  Special Planning
にんぎょう うらら展 第八回記念 特別公演

「市松さんだって踊りたい!?」

11月3日(日)14:00-15:00

[出演] 黒谷都(人形遣い)
[場所] 三階 うらら展会場

人形と人形遣いが幻の中に束の間いのちの深淵をたどる。
現代の傀儡女とも称される黒谷都が、市松人形と出会ったら・・・。
この出会いを実現させるために、伝統の技で人形表現に挑み続ける
藤村光環が特別な市松人形を制作します。

併催「お人形の骨董市」
[会場]4階ホール

郷土人形から人間国宝の作品まで、古今東西のさまざまな人形が集まる、
ユニークな「人形だけの骨董市」です。

出展業者
・ 人形・骨董たけひ 東京都新宿区
・ 芙蓉堂  東京都大田区
・ セサミブレインズ  神奈川県座間市
・ 健康堂   静岡県富士市

古裂販売 「呂藝」 荻窪 [会場]3階

古布遊びに明け暮れて、創りためたおもちゃ箱
この度……..ひっくり返してみました。
そんな古布たちに会いにきてくださいませ。

吉徳これくしょん 「市松人形展」

10月15日(火)-11月17日(日)
10:00-17:00
[会場]
吉徳これくしょん展示室
(吉徳 浅草橋本店4階)

江戸時代から現代に至る市松人形ならびに浮世絵や
古文献などの関連資料を展示いたします。

うららの小部屋 [会場] 3階

「市松人形は私のお洒落の先生でした・・・。」
着せ替え遊びをしながら和裁や季節感を学んだ市松さん。
そうした楽しみ方が復活したら嬉しいです。
うららの小部屋はお人形ファンのコミュニティです。
出展作家もおりますので着物の組み合わせや
着付けのアドバイスもいたします。
どうぞお持ちのかわいいお人形を連れて遊びに来てください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

登録タグ#

雛人形・五月人形・市松人形無料配達地域
(飾りつけもさせていただきます。)

お電話でご相談
0564-21-4543

10:00~19:00(無休)
5〜12月は10:00~18:00
(毎週水曜日、第3火曜日定休)

メールでご相談

お人形に対するご質問や、ご注文方法など、
お気軽にお問合せください。

よくあるご質問

皆様から、よく頂戴するご質問を、
紹介いたします。

オーダー雛人形 木目込み雛人形 衣裳着雛人形 似顔お子様大将 五月人形 五月人形 鎧飾り 兜飾り 鯉のぼり 似顔お子様 市松人形 桐塑市松人形 裸 市松人形 木目込み人形・その他 ギャラリー お客様の声 人形師 映水 伝統工芸 店舗紹介(ショールーム) カタログ請求 三代目 映水BLOG