伝統工芸士が江戸時代からの技術と技法で制作させていただきました。
髪の毛は、お客様のご希望によりまして、筆と墨で表現させていただきました。
着物も華やかで美しく仕上がりました。
この度は、娘そっくりの市松人形様を作っていただき、ありがとうございました! 自宅には、私の雛人形があり、娘の初節句は、何も買わなくていいかな、でも可哀想かなと悩んでいたところ、1月中旬に、インスタグラムでオーダーメイド雛人形、市松人形様を作っておられる味岡人形様を拝見させていただきました😄 ただ、初節句まで時間が無いので、オーダーメイドは難しいかなと思っていましたが、連絡しないまま諦めるのは後悔すると思い、連絡させていただきました🙇 私が遠方に住んでいることもあり、ラインでやりとりさせていただきました。 最初は、雛人形を検討していましたが、私の雛人形も生かして、娘の今の髪型、表情を残すには、市松人形様が良いと思いました。たくさん悩ませていただき、実際に注文するころには、1月下旬になっていましたが、短納期にも関わらず、ご丁寧に進捗状況までご連絡いただき、進めてくださいました🙇その進捗、制作過程を教えて頂けるだけで、とても嬉しく、またその技術に感動したのを覚えています🙇 実際にできあがった、市松人形様は、娘にそっくりで、立っている姿も、座っている姿も本当に可愛いです🥰 雛祭りがこんなにも幸せな気持ちになるなんて、自分でも驚いております。 最初から最後まで、とても丁寧にありがとうございました。 一生の宝物です。ずっと大切にします🙇✨ ありがとうございました。
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの市松人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいしおり様のお顔を大切に表現させていただきました。素敵なお写真をいただきましてありがとうございます。お喜びいただけて何よりでございます。
お問い合わせを頂いた際のことは、今でも鮮明に覚えております。似顔の市松人形はいいなーとおっしゃっていた際に、わたしも、はい、おすすめのお人形ですよと、お答えしたのが昨日のことのようです。
とてもかわいいしおりさまのお顔の市松人形は、髪の毛を筆と墨にて表現させていただきました。お着物は、桃色と黄色が鮮やかなシルクの衣裳が本当にきれいな作品にできあがりました。髪の毛は、書き毛がとてもかわいかったため、描かせていただきありがとうございました。
一緒にお買い求めいただきましたガラスケースもぴったりで、季節を問わずお飾りいただけると思います。ありがとうございます。
桐の木の粉や貝殻の粉を使用する伝統の桐塑(とうそ)市松人形は制作する工房も少なくなり、工程をご覧いただく機会もございませんので、お写真をお喜びいただけて嬉しいです。
お人形は、伝統の材料を使用しておりますので、これから味わいもでてきてくると思います。
ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
しおりさまの幸せとすこやかなご成長を心よりお祈り申し上げます