
豪華な親王飾りです。伝統の桐塑頭とシルクの衣裳が素敵な雛人形です。

雛人形 親王飾り 伝統工芸 桐塑頭(とうそがしら) 味岡映水作
横幅 約83センチ 奥行 約44センチ 高さ 約40.5センチ
職人が一つ一つ制作した特別な伝統工芸のひな人形です。

現代では、とても希少な桐の木の粉や貝殻の粉を使用して一カ月以上掛け制作したお顔です。
やさしくあたたかな表情をしています。

20年、30年と経つと、さらに深みや味わいも出てきます。

小刀で目、鼻、口を彫刻して仕上げておりますので、世界に一つの表情です。

衣裳も、光沢のある高級なシルクを使用しています。
品のあるピンク色が素敵です。

お殿様もブルーが鮮やかにできあがっております。

帯地を使用した屏風も雰囲気のある、おすすめのひな飾りとなっております。
- 投稿日時:2021.12.25 17.47.59 / カテゴリー:雛人形
- https://ajioka.net/blog/hinaningyo/28824
登録タグ#













