



S様
先日は可愛らしいお人形をありがとうございました。
遅くなりましたが、飾った写真をお送りします。
並べてみると、お姉ちゃんのとはまた少し違った顔立ちで
2人とも雰囲気が似ていて、とても可愛いなぁと思います。
改めて、この度はありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、味岡映水作オーダーメイドの雛人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を江戸時代の伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔に、鮮やかなお姫様と爽やかなお殿様の衣裳が素敵な雛人形です。桜のお屏風も印象的できれいな雛飾りとなりました。
お姉様の際にもご注文いただきまして大変感謝申し上げます。お喜びいただけてなによりでございます。
伝統工芸の雛人形のお顔は、江戸時代の作品も現代に残っておりまして、10年、20年と飾ることにより味わいも出てきます。お子様のご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりです。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
素敵なお写真をいただきましてありがとうございます。
お子様の幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
ゆうちくん
お人形と一緒に、家族で楽しい節句を迎えることができました。
お人形と本人の顔が一緒なのでおじいちゃん、おばあちゃんに大好評でした。兜を別で購入したので、付け替えて飾りました。これもまた、迫力があり素敵でした。ありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドのお子様馬乗り大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいゆうちくんのお顔を江戸時代からの伝統工芸により大切に表現させていただきました。
かわいいゆうちくんのお顔と、黒色の馬に赤色の糸、さわやかな衣裳を合わせられかっこよく出来上がりました。
兜は、本多忠勝、徳川家康、武田信玄、真田幸村をそれぞれ合わせられ、素敵な馬乗り大将になりました。後ろのお屏風も刺繍のお名前旗も大変豪華な五月人形となりました。兜は気分に合わせて変えられますので、毎年楽しみながらお飾りいただけますね。
ご家族の皆様にもお喜びいただけて何よりでございます。
世界に一つのお顔は伝統の材料と技術で制作しておりますので、ゆうちくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
素敵なお写真をお送りいただきありがとうございます。
ゆうちくんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
さなちゃん
この度はとても素敵な雛人形を作っていただき、ありがとうございました。
購入するにあたり、人形専門店やデパートへ行き、実物もパンフレットもたくさん見ましたが、なかなか納得のいくものがありませんでした。
そんな中、味岡人形さんにご縁があり、理想通りのものを作っていただけそうだったので、似顔お姫様雛を注文しました。
①かわいいお顔、②桜柄のお着物とお屏風、③収納箱という、私達のこだわりを全て叶えてくれたのは、味岡人形さんだけです。
娘の特徴を丁寧に表現して下さったお顔は、一目見てすぐに愛着がわきました。これが職人技か…と感激しました!
お着物は柄の指定があるにも関わらず種類が豊富で、どれも素敵だったので、ひとつひとつ夫婦・祖父母で相談しながら、楽しく決めることができました。
初の試みだという肩帯も追加して下さり、私達のこだわりにとことん応じていただきました。
遠方に住んでいるので、打合せは全てLINEと電話でしたが、写真を用いながら毎回とても親切丁寧にご対応いただきました。
最初のお問合せからわずか一月半で雛人形を完成していただき、大変素晴らしい仕上がりで、味岡人形さんにお願いして本当に良かったです。
まだ6ヶ月の娘も雛人形が気になるようで、毎日手を伸ばしています。成長するにつれて、どんな反応をしてくれるのか、今から楽しみです。
大切な家宝となりました。
本当にありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドのお子様雛人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいさなちゃんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいさなちゃんのお顔に、華やかな柄行の衣裳のお姫様とお殿様、きれいな三人官女も一緒になりました。
さくらの宝箱も大変素敵で、うさぎの油灯なども合わさり豪華な雛人形になりました。
現代では、江戸時代からの技術で表現する職人もほとんど残されておりません。伝統の桐塑で作るお顔は、一つ一つの表情を手彫りで表現するため、弊社にしかできない似顔雛人形のサービスを始めました。お衣裳も肩帯も綺麗に出来上がり、お喜びいただけて何よりです。
ご家族の皆様にもお気に召していただけるセットがご案内できうれしく思います。
全国的にも希少な伝統工芸のお顔は、江戸時代の作品も現代に残っております。桐粉と糊を混ぜた桐塑を土台として胡粉を10数回塗り重ねて仕上げておりますので、10年、20年と経つと味わいも出てくると思います。
さなちゃんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりです。
かわいいお写真をいただきましてありがとうございます。
さなちゃんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
けんがくん
お兄ちゃんの五月人形と一緒に飾りたくて
選ばさせて頂きました。
息子の顔で制作して頂き、きれいで
特徴を捉えているお顔になっていて
大切に飾っていきたいと強く思いました。
着物の色や柄、手に持つものから兜まで
全て希望通りに叶えて頂き、
世界に1つ、この子のためだけの人形ができました!
ありがとうございました!!
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいけんがくんのお顔を江戸時代からの伝統工芸により大切に表現させていただきました。
かわいいお顔と落ち着いたシルクの生地を使用してかっこいい子供大将が出来上がりました。
徳川家康の兜も大変お似合いで、きらとくんの馬乗り大将と一緒にお飾りいただき、益々豪華な五月人形となりました。
お喜びいただけてなによりです。
昔ながらの手作りのお顔は、これから何十年とけんがくんのご成長とともに大切にしていただけるつくりです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
けんがくん、きらとくんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
A.T様
双子の孫の初節句に市松人形を贈りたいと思い探していたところ、味岡人形さんに出会い直ぐお電話しました。
日にちが迫っている時期でしたが、お引き受け下さり、初節句に間に合うように作っていただきました。
届いた市松人形はとても愛らしくて、幸せな気持ちになりました。
双子の孫の特徴もきちんとわかり、本当に感動しました。
息子夫婦も大変喜んでくれました。
お着物や髪型など、色々ラインでご相談できるのも良かったです。
唯一無二の市松人形を作っていただいて、味岡人形さんにはとても感謝しております。
ありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの市松人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
素敵なお子様のお顔と、赤と白をベースとしたシルクの着物が華やかで品のある市松人形となりました。
ご家族の皆様にもお喜びいただけてなによりでございます。
桐の粉や貝殻の粉を使用する全国的にも珍しい昔ながらの市松人形は、100年以上大切にして頂けるつくりです。
現代では伝統の技術を伝える職人も数えるほどになってしまいましたが、いつまでもその技術を残せるよう制作していきたいと思います。
ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
お子様の幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
なゆたくん
優しく、丁寧にお顔を作っていただき、私たち両親も祖父母も姉も大好評でした。
とてもかわいらしくて、お着物も柄が選べたりと好みで合わせることができてとても嬉しかったです。世界に1つのお人形を作ってくださり、ありがとうございました。
これからも毎年大切に飾っていきたいなと思います。
兜の方も別で購入したのですが、味岡人形さんのものだったので、相性も抜群で並べて飾っても素敵でした。
ありがとうございます。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
大変かわいいなゆたくんのお顔を天然素材を使用して丁寧に表現させていただきました。
かわいいなゆたくんのお顔と鮮やかで爽やかなシルクの衣裳により品の良い素敵な子供大将が出来上がりました。
高級な飾り台と、刺繍のお名前旗、お道具も一緒になり、高級な大将飾りとなりました。
兜飾りも、上質なシルクのみを使用した鮮やかな作品です。
ご家族の皆様にもお喜びいただけてなによりです。
伝統工芸のお顔は、江戸時代の作品も現代に残っておりますので、100年以上大切にしていただけるつくりです。
桐塑のお人形は、10年、20年経つと味わいも出てきますので、なゆたくんのご成長とともに末永く大切にしていただけると思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
桃ちゃん
可愛いお雛様で、皆、大喜び。楽しい初節句が出来ました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を昔ながらの材料と技法により丁寧に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔に温かみのある衣裳の素敵な雛人形です。お道具もうさぎの油灯、お名前旗もかわいく、桜の金屏風も大変豪華なセットとなりました。
ご家族の皆様にもお喜びいただけて何よりでございます。
現代では、伝統工芸のお顔もほとんど作られなくなってしまいましたが、いつまでも残していけるよう努めていきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
素敵なお写真をいただきありがとうございます。
瑛心くん
とても息子にそっくりで可愛い五月人形を作ってくださりありがとうございました!
箱から開ける時はとてもワクワクして、開けた瞬間みんなで『きゃーー可愛い!そっくりー!』っととても感動しました!
当初は兜だけを検討していたのですが、子どもの顔で作ってくれるとホームページで知り、もうこれしかないと思い急いでお願いをしました!
思っていた以上に人形も土台も着物の種類が多くびっくりしました!
だからこそ、どんな感じになるのか予想がつかず、少し不安もありましたが、出来上がりを見て物凄く感動しました♫
1から自分で決められて、世界で一つしかないこの五月人形は家族の宝物です♫
味岡さんにお願いをして本当に良かったです!
ありがとうございました♫
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの五月人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいい瑛心くんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と龍村美術織物やシルクの生地を使用した衣裳により品の良い五月人形が出来上がりました。
スタイリッシュな台とかわいい鯉のぼり、徳川家康の兜も合わさり豪華な五月人形です。兜は、子供大将も被れるサイズとなっておりますので、益々かわいくお飾りいただけます。
ご家族の皆様にもお喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない材料を使用したお人形は、瑛心くんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
これからも一つ一つの作品を丁寧に制作し、伝統工芸の技術を絶やさないように続けていきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
瑛心くんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
梛ちゃん
姉の楓に作っていただいた雛人形と共に、2人分を飾りました。
えくぼや表情もとても可愛いお人形にしていただき、ありがとうございました!!
楓は髪の毛も伸びたためか雛人形にそっくりの顔になりました。
梛の髪の毛も伸びて、よりお人形に似ていくのが今からとても楽しみです。
これから、毎年2人分を並べて飾れることを嬉しく思います。
ありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの雛人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいい梛ちゃんのお顔を大切に制作させていただきました。
きれいでかわいいお子様のお顔に品のある衣裳と落ち着いた宝箱が豪華な雛人形です。
お道具も素敵で、楓ちゃんの雛飾りと二つ並べると益々華やかにお飾りいただけますね。
お人形の表情もお喜びいただけて何よりでございます。
江戸時代から伝わる桐粉や胡粉、にかわを使用したお顔は、楓ちゃん、梛ちゃんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
楓ちゃんと梛ちゃんの幸せで健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
はるとくん
初節句を迎える息子に五月人形を贈りたいと考えていた時に、オーダーメイドの五月人形に特別感を感じ、味岡人形様に依頼させていただく運びとなりました。
お人形の仕上がりは、「そっくり!かわいい!」と家族全員が笑顔になる納得の作りで、味岡人形様だからできる丁寧かつ高度な技術力に感動いたしました!
また、注文時から大変親身になってくださり、お人形が届くまで丁寧にご対応いただき本当にありがとうございました。
大切な息子の良いところを最大限に表現いただいた五月人形は、これからも大切に扱い、毎年飾っていきたいと思います!
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
大変かわいいはるとくんのお顔を昔ながらの桐粉や胡粉、にかわ等の天然素材を使用して大切に表現させていただきました。
かわいいはるとくんのお顔とさわやかなシルクの生地を使用した衣裳は、明るく品のある子供大将となりました。
きれいな収納台と鮮やかな屏風、お名前旗もセットとなり素敵な五月人形が出来上がりました。
お喜びいただけてなによりです。
あたたかみのある伝統のお顔は、江戸時代の作品も現存しておりますので、はるとくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
はるとくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
h.w様
28日に無事、お雛様が到着しました🎎✨
準備で慌ただしく、ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ございません。
ドキドキしながらお箱を開けると、娘によく似たとってもかわいいお雛様がおりました♥️
少し垂れた眉に、二重瞼、小さな唇。娘そのものでとても愛しいです。こんなにも似せて作っていただけるとは、想像以上でした。いい意味で裏切られました(笑)
昨日、親族も集合し、美しくかわいいお雛様を中心に、華やかな初節句を迎えることができました。
メッセージのやり取りも、お忙しいのにも関わらず、とても丁寧に対応していただきました。温かくて丁寧なお仕事ぶりがお人形さんにも出ていると感じます。
味岡人形様とご縁をいただけて、とても幸せです。
どうもありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドのお子様雛人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔に、縁起の良い青海波の衣裳、ナチュラルなお名前の木札、桜の照明が素敵な雛飾りとなりました。
青海波の波の文様には、人々の幸せな暮らしが未来へと続くようにという願いが込められておりますので、お子様の幸せを願う雛人形にはぴったりのお着物です。
お気に召していただけるセットがご案内できうれしく思います。
全国的にも希少な伝統工芸のお顔は、お子様のご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりです。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
y様
この度、2人の娘にそれぞれオーダーメイドの雛人形を制作いただきました。1月下旬にご相談したにも関わらず、ひな祭りまでに間に合わせてくださり大変有り難かったです。最初から最後まで丁寧にご対応くださいました。雛人形はとても可愛らしいお顔で、まさに娘たちの分身となりました。2歳半の長女は自分専用のお雛様が嬉しいのか「かわいい!」と興味津々に見ていました。サイズ感もよく手狭な自宅でも無理なく飾ることが出来ました。娘たちの健やかな成長を雛人形と共にお祝いしていきたいと思います。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を伝統の技術と天然素材を使用して丁寧に表現させていただきました。
きれいでかわいいお顔、鮮やかな衣裳と古典的な衣裳それぞれに合わせられたお道具も一緒になり素敵な雛飾りができあがりました。
後ろの桜の丸型照明は、ひな祭りには益々明るくお飾りいただけますね。
お子様にも雛人形をお喜びいただけて何よりでございます。
昔ながらの特別なお人形は、天然素材を使用しておりますので、お子様のご成長とともに末永く大切にお飾りいただけます。
ご不明な点がございましたらいつでも気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
あさひくん
全体的に似ておりますが、特に口元が似ており大変気に入っております。ありがとうございます。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの子供大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいあさひくんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と品の良いシルクの生地を使用した衣裳が素敵に出来上がりました。オレンジ色もとても映えますね。
和紙で作られた鯉のぼりも鮮やかな五月人形となりました。
お喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない天然素材を使用したお人形は、あさひくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
これからも伝統工芸を大切にし、一つ一つの作品を制作していきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
あさひくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
えみちゃん
この度は、素晴らしい雛人形をありがとうございました。
2月に飾っていただいてから、視界に入る度に
華やかで嬉しい気持ちになりました。
お雛様の華やかな衣装や、三人官女の新鮮な装い
屏風の絵柄など、家族それぞれ気に入っているポイントがあり
楽しんでいます。
また、飾り方やお人形の手入れ等も
お教えただき、大変勉強になりました。
女雛に娘の成長する姿を重ね、
これからも大切にしたいと思います。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、味岡映水作桐塑頭の三段飾りの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
現代では、江戸時代から伝わる昔ながらのお顔の雛人形は、全国でもわずか0.1%以下のシェアとなっておりますので、とても希少な作品です。
淡く華やかな着物の女雛と男雛、清楚な白い衣裳の三人官女に高級な木製の台、お道具と豪華な刺繍の屏風も一緒になり大変品のある三段飾りとなりました。
お喜びいただけて何よりでございます。
桐の木の粉と貝殻の粉を使用して制作したお顔は、えみちゃんのご成長とともに末長く大切にしていただけます。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
えみちゃんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
のあくん ゆあくん
『子どもたちに、顔がそっくり!世界に一つだけ感が、たまらい。』と娘は、感動していました。
【味岡人形】さんに頼んで良かったと、本当に思います。
のあのお人形の優しいお顔と、ゆあのお人形の愛らしいお顔、二人の特徴が、現れていて、写真だけで、よくぞここまでと、ただただ、感謝で、一杯です。本当にありがとうございました。
お人形は、孫たちと共に、次の世代まで、皆を長く楽しませてくれることでしょう。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの子供大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいのあくん、ゆあくんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
鯉に乗ったかわいいのあくん、ゆあくんのお人形、シルクを使用した白と黒のコントラストが素敵な子供大将になりました。
金屏風と徳川家康の兜、お名前旗も大変豪華にお飾りいただきました。
ご家族の皆様にもお喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない材料を使用したお人形は、のあくん、ゆあくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
私も伝統工芸の技術を次の世代に残していけるよう、ひとつひとつの作品を丁寧に制作していきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
のあくん、ゆあくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形