



あさひくん
全体的に似ておりますが、特に口元が似ており大変気に入っております。ありがとうございます。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの子供大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいあさひくんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と品の良いシルクの生地を使用した衣裳が素敵に出来上がりました。オレンジ色もとても映えますね。
和紙で作られた鯉のぼりも鮮やかな五月人形となりました。
お喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない天然素材を使用したお人形は、あさひくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
これからも伝統工芸を大切にし、一つ一つの作品を制作していきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
あさひくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
えみちゃん
この度は、素晴らしい雛人形をありがとうございました。
2月に飾っていただいてから、視界に入る度に
華やかで嬉しい気持ちになりました。
お雛様の華やかな衣装や、三人官女の新鮮な装い
屏風の絵柄など、家族それぞれ気に入っているポイントがあり
楽しんでいます。
また、飾り方やお人形の手入れ等も
お教えただき、大変勉強になりました。
女雛に娘の成長する姿を重ね、
これからも大切にしたいと思います。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、味岡映水作桐塑頭の三段飾りの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
現代では、江戸時代から伝わる昔ながらのお顔の雛人形は、全国でもわずか0.1%以下のシェアとなっておりますので、とても希少な作品です。
淡く華やかな着物の女雛と男雛、清楚な白い衣裳の三人官女に高級な木製の台、お道具と豪華な刺繍の屏風も一緒になり大変品のある三段飾りとなりました。
お喜びいただけて何よりでございます。
桐の木の粉と貝殻の粉を使用して制作したお顔は、えみちゃんのご成長とともに末長く大切にしていただけます。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
えみちゃんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
のあくん ゆあくん
『子どもたちに、顔がそっくり!世界に一つだけ感が、たまらい。』と娘は、感動していました。
【味岡人形】さんに頼んで良かったと、本当に思います。
のあのお人形の優しいお顔と、ゆあのお人形の愛らしいお顔、二人の特徴が、現れていて、写真だけで、よくぞここまでと、ただただ、感謝で、一杯です。本当にありがとうございました。
お人形は、孫たちと共に、次の世代まで、皆を長く楽しませてくれることでしょう。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの子供大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいのあくん、ゆあくんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
鯉に乗ったかわいいのあくん、ゆあくんのお人形、シルクを使用した白と黒のコントラストが素敵な子供大将になりました。
金屏風と徳川家康の兜、お名前旗も大変豪華にお飾りいただきました。
ご家族の皆様にもお喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない材料を使用したお人形は、のあくん、ゆあくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
私も伝統工芸の技術を次の世代に残していけるよう、ひとつひとつの作品を丁寧に制作していきたいと思っております。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
のあくん、ゆあくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
いぶきくん
とても素敵なお人形をありがとうございました!
息子と同じたれ目のお顔がとても可愛いです!
前回味岡人形さんに作って頂いた上の娘のお雛様同様また大切な贈り物が増えました!
毎年大切に飾らせていただきます!
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの子供大将をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいいぶきくんのお顔を伝統の桐塑頭により表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と龍村美術織物を使用して上品に色合わせをされた衣裳と兜が素敵な五月人形です。
シンプルなかがり火と手描きの鯉の屏風も高級なセットです。
お姫様の際もお買い求めいただきましてありがとうございます。お喜びいただけてなによりです。
昔ながらの材料を使用した伝統のお顔は、これから何十年とお子様のご成長とともに大切にしていただけるつくりとなっております。
これからも江戸時代からの桐塑頭の技術を大切にして制作を続けていきたいと思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
いぶきくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
ようたろうくん
兜ではなく、お人形を探しており、とてもかわいいお人形を作っていただけました。家族でここが似ているね、あそこが似ていると話をしながら楽しんでいます。
これからも大切に毎年端午の節句を楽しみたいと思います。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの子供大将をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいようたろうくんのお顔を江戸時代からの桐塑頭により表現させていただきました。
かわいいお顔と華やかな子供大将、爽やかな生地から制作させていただいた徳川家康の兜が素敵な五月人形です。
きれいな和紙の屏風と鯉のぼりやお名前旗も豪華な大将飾りとなりました。
ご家族の皆様にお喜びいただけて何よりです。
桐の木の粉や胡粉を使用したお顔は、この先何十年と大切にしていただけるつくりです。
これからも伝統の桐塑頭の技術を大切に、一つ一つの作品を制作していきたいと思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ようたろうくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
S様
本当に素敵な五月人形を飾ることができてとても嬉しく思います。
息子の顔に似たお人形と自分達で決めた衣装や小物、どれも息子の事を思いながら選ぶ時間がとても楽しかったです。
お店の方もとても親切に対応してくださいました。
その後もLINEですごく丁重に対応して下さり本当にありがとうございました。
これからずっと我が家の一員として、このお人形が一緒に息子の成長を見守ってくれる事をとても嬉しく思います。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
大変かわいいお子様のお顔を昔ながらの材料と技法により表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と龍村美術織物の生地を使用した品の良い子供大将が出来上がりました。
徳川家康の兜や、こだわりのお道具もまとまって、素敵な五月人形となりました。
お喜びいただけてなによりです。
伝統工芸の桐塑のお人形は、江戸時代の作品も現存しておりますので、これからお子様のご成長を末永く見守ってくれると思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
おとはちゃん
ありがとうございました😊とても可愛く作って頂き娘夫婦も喜んでおります😊3月3日に孫とお人形を眺めながらお祝いしたいと思います😊
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの市松人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいおとはちゃんのお顔を大切に表現させていただきました。素敵なお写真をいただきましてありがとうございます。
髪の毛は、筆と墨で昔ながらに表現されたいということで描かせていただきました。
かわいらしいお顔と華やかなシルクの着物もお似合いで大変素敵な市松人形になりました。
お喜びいただけてなによりです。
現代では、桐粉や胡粉を使用する桐塑の市松人形を作る職人も少なくなりましたが、いつまでもその技術を残していけるよう丁寧に制作させていただきたいと思っております。
昔ながらの手づくりの市松人形は、これから10年、20年と味わいもでてくると思います。
ご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
おとはちゃんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
Y.K.くん
見れば見るほど可愛いお人形でした。片付けてしまうのがもったいないです。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を江戸時代から伝わる桐塑頭により表現させていただきました。
かわいいお顔ときれいなシルクの布地を使用して品のある子供大将が出来上がりました。
徳川家康の兜も金屏風が映え、大変素敵です。
お人形をお喜びいただけてなによりです。
昔ながらの手作りのお顔は、これから何十年とお子様のご成長とともに大切にしていただけると思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
ゆとくん
勇ましくもあり、我が子の顔に似せて作っていただいたことで、かわいさも持ち合わせた他にはない自慢の五月人形です。私たちが好きな本多忠勝の武将で作ってくださり、唯一、無二の五月人形でとても気に入っております。本多忠勝ように強く勇ましく戦国最強ならぬ令和最強の男に育ってほしいです。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの馬乗り大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいゆとくんのお顔を伝統の材料と技法により大切に表現させていただきました。
本多忠勝の兜に合わせ、馬や鎧の糸、落ち着いた衣裳を合わせられかっこよく出来上がりました。
お喜びいただけて何よりでございます。
世界に一つのお顔は、江戸時代からの伝統の技術で制作しておりますので、ゆとくんのご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
素敵なお写真をお送りいただきありがとうございます。
ゆとくんの強く勇ましく令和最強のお子様にご成長なさるよう心よりお祈り申し上げます
みくちゃん
子供の顔に似ていて、とても可愛いお雛様で家族みんな大満足です。本人も、嬉しそうに人形をよく見ていました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいみくちゃんのお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお顔に鮮やかな衣裳の雛人形、素敵な三人官女も一緒になりました。
きれいな宝箱や色味を合わせたかわいいお道具も大変豪華です。
ご家族の皆様にもお喜びいただけて何よりでございます。
桐の木の粉と貝殻の粉を使用して制作したお顔は、みくちゃんのご成長とともに末長く大切にしていただけます。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
みくちゃんの幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
素敵なお写真をいただきました。ありがとうございます。
ゆいとくん
息子が産まれる前から世界に一つしかない似顔の五月人形を探しており味岡人形さんを見つけ、ここでお願いしたいと思っていました。
まだシーズン前でしたが店舗に足を運ぶととても丁寧に対応してくださいました。衣装も気にいる生地が出てくるまでたくさん見せていただきフルオーダーメイドができとても満足しています。
出来上がりまでも何度か連絡をいただき安心できました。
いざ人形が届き対面すると、息子そっくりのお顔で感動しました。本当に可愛らしくて一年中飾っておきたいくらいです。衣装もお願いした通りの出来上がりでとても美しいです。人形を見る度にうっとりします。
一生大切にさせていただきます。この度は素敵な五月人形を本当にありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの五月人形をご注文いただきまして誠にありがとうございます。
大変かわいいゆいとくんのお顔を昔ながらの桐粉や貝殻の粉等の天然素材を使用して表現させていただきました。
かわいいゆいとくんのお顔と高級な龍村美術織物の生地を使用して豪華な子供大将が出来上がりました。
お顔も衣裳もお喜びいただけてなによりです。
伝統工芸の桐塑のお顔は、江戸時代の作品も現存しておりますので100年以上大切にしていただけるつくりです。
桐塑のお人形は、10年、20年経つと味わいも出てきますので、ゆいとくんのご成長とともに末永く大切にしていただけると思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ゆいとくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
M様
飾り付けた人形を見て、上の子も下の子にそっくりだと大喜びです。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を昔ながらの技術で表現させていただきました。お衣裳は高級な龍村美術織物の生地を使用し、かわいらしいお道具ときれいな桜の屏風が一緒になり豪華なセットとなりました。ご家族の皆様にもお喜びいただけて何よりでございます。
江戸時代から伝わる桐塑のお顔の雛人形は、現代ではほとんど制作されることもなくなりましたが、これからも技術を大切にしていきたいです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございます。
おうきくん
とても可愛く作って下さりありがとうございます。小さめの口と少し垂れ目がとても似ていて、特別な五月人形になりました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度はオーダーメイドの馬乗り大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいおうきくんのお顔を大切に表現させていただきました。
徳川家康の兜に金色の鎧、紫の糸、爽やかな衣裳もかっこよく出来上がりました。
お喜びいただけて何よりでございます。
天然の素材を使用して、江戸時代からの伝統の技術で制作したお顔は末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
素敵なお写真をお送りいただきありがとうございます。
おうきくんの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
Sちゃん
桃の節句が近づいた頃にお店に伺ったためあまり時間的余裕がなかったのですが、こちらのこだわりや疑問に丁寧に対応していただきました。
お顔や衣装を選ぶのは本当に楽しかったです。
出来上がったお雛様はすごく綺麗なお顔をしていて、想像していた以上に華やかで品がありました!世界でただ一つのお雛様を娘に用意することができました。
素敵なお雛様を制作してくださりありがとうございました。
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドの雛人形をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
江戸時代からの桐粉や貝殻の粉を使用したお顔に高級な龍村美術織物の衣裳がとても素敵に出来上がりました。
お道具や温かみのあるセットも印象的でお気に召していただき何よりです。
素敵なお写真も頂きましてありがとうございます。
伝統のお顔は、手彫りで仕上げることが特徴となっておりまして、そのため世界に一つの表情が出来上がります。10年、20年と経つと味わいもでてきますので、お子様のご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりです。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
お子様の幸せと健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
C.M様
立派な五月人形を作っていただいたおかげで、無事に初節句を終えることが出来ました。
可愛くデフォルメされたお顔と、馬の存在感がカッコよく気に入っています。
紐や服も選べて、世界にひとつだけの特別な五月人形、大切に飾っていきたいと思います。ありがとうございました!
映水工房からのコメント
人形師 三代 味岡 映水
初節句おめでとうございます。
この度は、オーダーメイドのお子様馬乗り大将をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
とてもかわいいお子様のお顔を伝統工芸にて大切に表現させていただきました。
かわいいお子様のお顔と希少な栗毛の馬が大変かっこいい五月人形となりました。
鎧の糸や衣裳も素敵にお選びいただき、黒枠のガラスケースもぴったりですね。
お喜びいただけてなによりです。
江戸時代から変わらない材料を使用したお人形は、お子様のご成長とともに末永く大切にしていただけるつくりとなっております。
これからも伝統工芸の技術を大切にし、一つ一つの作品を作り続けていきたいと思います。
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
お子様の健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形