オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2020.5.18 / 雛人形制作
今日も工房では、雛人形のお顔制作をしました。お姫様とお殿様と、官女のお顔です。 日本で数人の職人のみ......
2020.5.17 / 雛人形制作
今日の岡崎は、夏にように暑い一日でしたので、かわいい金魚の木目込み人形をつくりました! 夏の風物詩、......
2020.5.16 / 雛人形制作
今日の岡崎は、一日雨でした。 工房では、雛人形のお顔制作と、木目込み人形も制作しました。 来年の干支......
2020.5.15 / 雛人形制作
工房では、江戸時代からの伝統技術で雛人形のお顔をつくっています。 端午の節句が終わり、やっと本格的に......
市松人形をご購入されるお客様や、お持ちの市松人形の大きさがわからないというお客様のために市松人形の号......
お子様の健やかな成長と幸せを願うひな祭り。かわいい雛人形と一緒に初節句を迎えたいですね。 雛人形には......
2020.5.14 / 雛人形制作
今日の岡崎は一日いい天気で、日差しが強かったです。 これは、来年の干支の木目込み人形の丑(うし)です......
2020.5.13 / 雛人形制作
お子様の健やかな成長を願い飾る五月人形。 そんな五月人形には、鎧や兜、鯉のぼりもございますが、馬に乗......
2020.5.12 / 雛人形制作
かわいい子供大将とかわいい鯉のぼりがセットになった大将飾りです。 手描きで描かれた鯉のぼりのタペスト......
2020.5.11 / 雛人形制作
職人が伝統工芸で制作したお顔と、ピンクの台と屏風もかわいい木目込みの雛人形です。 セットの大きさは ......
2020.5.10 / 雛人形制作
味岡映水作 ケース入り 木目込み 雛人形 桐塑頭 シルク 柿渋染め衣装 横幅 約40センチ 奥行 約......
2020.5.9 / 雛人形制作
味岡映水作 市松人形 桐塑胡粉仕上げ 正絹衣装 大きさは、ミニ5号です。約26センチです。 着せ替え......
2020.5.8 / 雛人形制作
伝統工芸のお人形制作です。 これは、胡粉(ごふん)です。貝殻の粉のことです。 江戸時代の職人さんも同......
2020.5.7 / 雛人形制作
これは、市松人形のお顔の生地です。桐の木の粉と糊を混ぜて、生地抜きをして2週間ほど掛けて乾燥させたも......
江戸時代の歌舞伎役者、佐野川市松に由来するとされる市松人形。伝統的で昔ながらのかわいい日本のお人形で......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形