雛人形のお顔を作っています。絹毛を植えています。

こんばんは!
今日は桐塑頭の雛人形の毛植えをしました。
これは雛人形に毛植えをするための絹毛です。
きれいにとかしてから植えます。

絹毛に糊を付けて、一つ一つ丁寧に植えていきます。
糊がはみ出さないように植えていくことは本当に難しい仕事です。
江戸時代からの伝統の技術です。
- 投稿日時:2011.7.14 18.25.43 / カテゴリー:人形制作
- https://ajioka.net/blog/seisaku/3913
登録タグ#

こんばんは!
今日は桐塑頭の雛人形の毛植えをしました。
これは雛人形に毛植えをするための絹毛です。
きれいにとかしてから植えます。

絹毛に糊を付けて、一つ一つ丁寧に植えていきます。
糊がはみ出さないように植えていくことは本当に難しい仕事です。
江戸時代からの伝統の技術です。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形