映水BLOG

2020.7.8 / 木目込み人形

木目込み人形の初心者も安心!簡単な木目込み人形の作り方

木目込人形を始めたいけど、なにをすればいいのかわからない。と思っている方も多いのではないでしょうか。

こちらでは、これから木目込人形を始められる方のために、

木目込み人形制作に必要な道具
基本的な木目込み人形の作り方
初心者にも作りやすい木目込み人形

についてまとめています。

かわいい木目込み人形をつくってみませんか?

木目込み人形に必要な道具

木目込み人形を制作するためには、木目込み人形、布、はさみ、ヘラ、糊、サンドペーパーが必要です。

  • ・はさみ

先反りはさみを使用してください。

眉カットはさみでも代用できます。

  • ・木目込み用ヘラ

木目込み用ヘラが専用ですのでとても使いやすいですが、目打ちでも代用できます。

  • ・糊

でんぷんのりを使用してください。

  • ・サンドペーパー

#100くらいが使いやすいと思います。

木目込み人形の作り方

表面のでこぼこをサンドペーパーなどを使用しなめらかにします。

表面がきれいになりました。

細かく見ると、亀裂やカケている個所がありますので修正します。

紙ヤスリを掛けた際に桐粉が出ますので、糊と混ぜ合わせます。

亀裂やカケているところを修正します。

修正した部分が乾燥するのを待ちます。

乾燥した際に盛り上がっている場合は、サンドペーパーを掛けてください。

そして、いよいよ布をきめこんでいきます。

ヘラで糊を溝にいれます。

糊がはみ出さないように入れてください。

どの部分から制作に取り掛かっても大丈夫です。

布をきめこんでいきます。

余分な布をカットします。

再度きめこんでいきます。

1パーツごとに色々な布を合わせて、楽しみながら制作しています。

かわいい鞠の完成です。

初心者にも作りやすい木目込み人形

鞠は、難しいパーツもなく初心者にも作りやすい木目込み人形の一つです。

色々な大きさや種類があります。


豆ふくろう 高さ 約4センチ

とてもかわいい豆ふくろうは、難しいところがなく作りやすい木目込み人形です。


ラブ ふくろう 高さ 約10センチ

ふくろうは「福が来る」という意味と「苦労がない」という2つの意味があり、とても縁起が良いとされています。

結婚式のウェルカムボードと一緒に置いてもかわいい木目込み人形です。


金太郎 高さ 約12センチ  くまさん 高さ 約8.5センチ

金太郎には、お子様に元気にたくましく育ってほしいという願いも込められています。

お友達のくまさんも作りやすい木目込み人形ですので、一緒に飾ることもできます。

てんとう虫 高さ 約6センチ

カタツムリ 小(下の真ん中) 高さ 約8.5センチ

カタツムリ 大(右下) 高さ 約12センチ

りゅう金(左上) 高さ 約8.5センチ

出目金(上の真ん中) 高さ 約9センチ

らんちゅう(右上) 高さ 約8センチ

 

かわいいカタツムリやてんとう虫、金魚の木目込み人形もおすすめです。

飼っている金魚と同じデザインで制作することもきっと楽しいですよ。

  • ・まとめ

木目込み人形は手軽に始めることができ、初心者にも作りやすいものもたくさんあります。

上達すると、雛人形や五月人形、干支や色々な木目込み人形をつくることができるようになります。

手先を良く使い、色合わせなども頭を使う木目込み人形は、健康にとてもよい手芸です。

気軽に木目込み人形を始めてみませんか?

味岡人形 映水ブログ 木目込み人形

登録タグ#

雛人形・五月人形・市松人形無料配達地域
(飾りつけもさせていただきます。)

お電話でご相談
0564-21-4543

10:00~19:00(無休)
5〜12月は10:00~18:00
(毎週水曜日、第3火曜日定休)

メールでご相談

お人形に対するご質問や、ご注文方法など、
お気軽にお問合せください。

よくあるご質問

皆様から、よく頂戴するご質問を、
紹介いたします。

オーダー雛人形 木目込み雛人形 衣裳着雛人形 似顔お子様大将 五月人形 五月人形 鎧飾り 兜飾り 鯉のぼり 似顔お子様 市松人形 桐塑市松人形 裸 市松人形 木目込み人形・その他 ギャラリー お客様の声 人形師 映水 伝統工芸 店舗紹介(ショールーム) カタログ請求 三代目 映水BLOG