刈谷に雛人形の配達に行ってきました。伝統のお顔を守る工房です。
こんばんは!!
今日は日柄がよかった為、刈谷市などに雛人形の配達に行って来ました。
ありがとうございました。
これは味岡映水作桐塑頭です。ボディーと合わせます。
味岡映水作桐塑頭(とうそがしら)の雛人形です。
江戸時代からの伝統技術で制作した手作りの雛頭です。
貝殻の粉とニカワを混ぜたものを何度も何度も塗り重ね、一つ一つ目、鼻、口などを彫刻して制作していきます。
当店では一つ一つすべて違う手作りの桐塑頭をお好きな衣裳と合わせお選びいただけます。
100年以上大切にしていただける桐塑頭(とうそがしら)です。
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
味岡映水作 雛人形 伝統工芸 桐塑頭
かわいいおぼこ雛人形は、お子様のお顔に似せて制作するオーダーメイドも承っております。
衣装のデザインや大きさもたくさんの種類からお選びいただけます。
一つ一つが特別な伝統工芸の雛人形です。
オーダーメイド雛人形のことを詳しく知りたい方は「味岡人形 オーダーメイド雛人形」をご覧ください。
職人が伝統工芸を大切にする工房です。
- 投稿日時:2012.1.08 18.42.23 / カテゴリー:雛人形
- https://ajioka.net/blog/hinaningyo/4800
登録タグ#