雛人形のお顔をつくっています。生地抜きをしています。
今日は、朝から桐塑頭の雛人形の生地抜きをしています。
これは、桐の木の粉と糊を混ぜたものです。
江戸時代と同じ作り方です。
型を使用し、桐塑頭の雛人形の頭(かしら)の生地抜きをしています。
型も、原型を制作し、その原型からつくります。
生地抜きをした頭(かしら)は2週間ほど掛け完全に乾燥させます。
そして、目を入れ、胡粉を何度も何度も塗り重ね、一ヶ月ほど掛け昔ながらの雛人形の頭が出来上がります。
- 投稿日時:2013.9.10 18.29.18 / カテゴリー:人形制作
- https://ajioka.net/blog/seisaku/8142
登録タグ#