オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2022.10.22 / 人形制作
工房では、桐塑(とうそ)のひな人形のお顔をつくっています。 桐の木の粉としょうふ糊を混ぜたものを桐塑......
2022.10.21 / 人形制作
伝統工芸士 味岡映水作 桐塑市松人形(とうそいちまつにんぎょう) 正絹縮緬衣裳 桐の木の粉や貝殻の粉......
2022.10.20 / 人形制作
伝統工芸士 味岡映水作 木目込み雛人形 桐塑頭(とうそがしら) コンパクトセット 横幅 約38センチ......
2022.10.19 / 人形制作
伝統工芸士 味岡映水作 雛人形 桐塑頭(とうそがしら) 職人が江戸時代からの材料と技術で一カ月以上掛......
2022.10.18 / 人形制作
工房では、伝統工芸士がお人形のお顔をつくっています。 男の子のかわいいお顔を仕上げています。江戸時代......
2022.10.17 / 人形制作
味岡映水作 雛人形 伝統工芸 桐塑頭(とうそがしら) 伝統工芸士が江戸時代から変わらない材料と技術で......
2022.10.16 / 人形制作
名古屋のオアシス21では、職人展が開催されました。 今日も伝統工芸のひな人形のお顔の制作実演をしまし......
2022.10.15 / 人形制作
今日は名古屋のオアシス21で開催される職人展に行ってきました。 澄んだ空気と青空がとてもきれいでした......
2022.10.14 / 人形制作
かわいいクリスマスの天使の木目込み人形です。 大きさは高さ約6センチ、横幅約5センチと手のひらサイズ......
2022.10.13 / 人形制作
クリスマスの木目込み人形を作ってみました。 クリスマスの季節が待ち遠しくなるような、かわいい雪だるま......
2022.10.12 / 人形制作
工房では、かわいい着せ替え人形を作っています。 伝統工芸士が江戸時代から変わらない材料と技術で一つ一......
2022.10.11 / 人形制作
工房では、江戸時代からの伝統の材料と工程により、ひな人形のお顔をつくっています。 日本でもほとんど制......
2022.10.10 / 人形制作
工房では、伝統工芸士が100年以上前からの材料と工程でひな人形のお姫様とお殿様のお顔をつくっています......
2022.10.9 / 人形制作
伝統工芸の桐塑頭(とうそがしら)の雛人形のお顔です。 桐粉や胡粉を使用して昔ながらの技法で作っていま......
2022.10.8 / 人形制作
味岡映水 市松展 ~市松人形のある景色~ 昔ながらの伝統技法で制作したあたたかな市松人形の展示会です......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形