オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2020.10.5 / 人形制作
伝統工芸の桐塑頭(とうそがしら)の雛人形のお顔制作です。 初めの塗り仕事の地塗りが終わり、完全に乾燥......
2020.10.4 / 人形制作
最近は、すっかり秋らしくなってきましたね。 工房では、今日も雛人形のお顔をつくっています。 昨日から......
2020.10.3 / 人形制作
伝統工芸の桐塑頭(とうそがしら)の雛人形制作です。 昨日の続きです。 絹毛を植えるための溝を小刀で彫......
2020.10.2 / 人形制作
伝統工芸の雛人形のお顔をつくっています。 数日掛けて何度も塗り重ねてきた最後の仕上げの上塗りが終わり......
2020.10.1 / 人形制作
新しい雛人形のお顔ができあがりました。 やさしくかわいい子供のお顔の「おぼこ雛人形」です。 手のひら......
2020.9.30 / 人形制作
二代 味岡映水作 桐塑市松人形 10号 約38センチ 衣装 正絹縮緬 帯 正絹 西陣織金襴 髪の毛 ......
2020.9.29 / 人形制作
コツコツと制作している子供大将のお顔も少しずつ出来上がってきました。 絹毛を植え、糊が乾いたので、髪......
2020.9.28 / 人形制作
雛人形の官女のお顔の彫刻をしています。昔ながらの伝統のお顔です。 こちらは、二代目映水の作品となりま......
2020.9.27 / 人形制作
小さなアマビエの木目込み人形が入荷しましたので制作をしました。 大きさは、高さ約7センチです。 ピン......
2020.9.26 / 人形制作
新作のかわいい子供大将ができあがりました!! お顔は、全国的にも希少な桐塑頭(とうそがしら)で制作し......
2020.9.25 / 人形制作
味岡映水作 10号 桐塑市松人形 正絹縮緬衣装 約38センチ 工房では、新しい桐塑頭(とうそがしら)......
幼(おさな)人形制作です。 昨日、手足、ボディーの初めの塗り仕事をしました。 今日は、一日雨でしたの......
2020.9.24 / 人形制作
数日続けてきた雛人形の目、鼻、口の彫刻ができました。 目、鼻、口を小刀で手彫りで仕上げ、まぶたも一つ......
2020.9.23 / 人形制作
工房では、幼人形の製作が始まりました。 こちらは、お顔や手足、胴の生地です。 市松人形は、手足は胴に......
2020.9.22 / 人形制作
こちらは、雛人形のお顔に塗り重ねるために特別に練った上塗り胡粉です。 上塗りは、最後の仕上げのとても......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形