オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2020.8.11 / 五月人形
今日の岡崎は、猛暑日となり、とても暑い一日でした。 先日から制作していた木目込みのミニ兜ができあがり......
2020.8.10 / 五月人形
今日の岡崎は、今年一番の暑さとなりました。午前中は、吹き込んでくる風が爽やかでした。 工房では、伝統......
2020.8.9 / 五月人形
大切な赤ちゃんが健やかに育ちますように。と家族の願いを込めて贈る五月人形。 5月5日の端午の節句には......
今日の岡崎はとてもいい天気でした。 長く続けていた雛人形のお顔がやっと一つ完成しました。 江戸時代か......
2020.8.8 / 五月人形
来年の干支の木目込み人形の丑(うし)をつくっています。 大きさは横幅が6.5センチ、高さ約5.5セン......
2020.8.7 / 五月人形
きれいな木目込みの雛人形の衣装ができあがりました。 まだ、お顔ができあがっておりませんので、衣装の状......
2020.8.6 / 五月人形
工房では、伝統の雛人形のお顔をつくっています。 可愛らしい子供のお顔の「おぼこ雛人形」です。胡粉の「......
2020.8.5 / 五月人形
先日からコツコツと制作してきた木目込み人形の「アマビエ」ができあがりました。 土台の表面をサンドペー......
2020.8.4 / 五月人形
今日の岡崎は、とても暑い一日でした。夏がやってきましたね。 工房では、五月人形の馬乗り大将のお顔をつ......
2020.8.3 / 五月人形
今日の岡崎も一日いい天気でした。 昨日に引き続き、雛人形のお顔に最後の仕上げの上塗り胡粉を塗り重ねま......
2020.8.2 / 五月人形
今日も岡崎はとてもいい天気でした。 工房では、伝統工芸の桐塑頭でひな人形のお顔をつくっています。 江......
2020.8.1 / 五月人形
本日ついに東海地方が梅雨明けしました。朝からとてもきれいな青空でした。 夏がやってきましたね! こち......
「強くたくましく、健やかに育ってほしい」という家族の願いが込められた五月人形。素敵な五月人形と一緒に......
2020.7.31 / 五月人形
強くたくましく育ってね。と家族の願いを込めて贈る五月人形。 五月人形には、鎧や兜の他にも、かわいい子......
今日も工房では、雛人形のお顔制作をしました。 耳の表現です。 耳も貝殻の粉と膠(にかわ)を混ぜた胡粉......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形