オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2019.12.27 / 人形制作
最後の仕上げの上塗りが終わった雛人形のお顔です。 こちらは、桐塑頭の雛人形のお顔です。また新しく制作......
2019.12.26 / 人形制作
三人官女のお顔です。 髪の毛を結っているところです。 かわいいお顔です。昔ながらの桐塑頭です。 &n......
2019.12.25 / 人形制作
伝統工芸のひな人形制作に使う生地です。 こんばんは!! 今日も桐塑頭(とうそがしら)の雛人形制作をし......
味岡映水作 おぼこ雛人形 親王飾り 桐塑胡粉仕上げ 間口 約75cm 奥行 約38cm 高さ 約44......
2019.12.24 / 人形制作
昔ながらの桐塑頭の雛人形のお顔です。 生地抜きの時にできるゆがみと表面のでこぼこを直しましたので、ガ......
2019.12.23 / 人形制作
先日完成した味岡映水作市松人形に着物を着せます。 世界に一つの市松人形なので、似合う着物もそれぞれ違......
工房の様子です。 雛人形のお顔をつくっています。 日本で数人の職人の技術です。 こんばんは!!岡崎は......
2019.12.22 / 人形制作
工房での制作途中のひな人形のお顔です。江戸時代からの桐塑頭です。 胡粉と膠(にかわ)を混ぜて練った中......
2019.12.21 / 人形制作
工房での雛人形制作の様子です。 いろいろな大きさのお顔をつくっています。 江戸時代の職人さんと同じ材......
2019.12.20 / 人形制作
味岡映水作 木製 三段飾り 桐塑胡粉仕上げ 間口 約90cm 奥行 約77cm 高さ 約102cm ......
2019.12.19 / 人形制作
昔ながらの桐塑頭で制作する職人も日本で数人になりました。 こんばんは!!昨日の岡崎は暖......
2019.12.18 / 人形制作
味岡映水作 雛人形 親王飾り 桐塑頭 正絹衣装 清水久遊 味岡映水作 雛人形 桐塑頭 お姫様 古典的......
2019.12.17 / 人形制作
江戸時代からの伝統技術で制作したやさしいつやのあるお顔です。 歯なども手仕事で表現しております。 味......
2019.12.16 / 人形制作
まるい新作のお顔ができあがりました。 桐の木の粉などの天然素材からつくられています。 すこしほほ笑ん......
2019.12.15 / 人形制作
味岡映水作 おぼこ ひな人形 お姫様 桐塑頭 画像が暗くてすみません。 味岡映水作 おぼこ ひな人形......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形