オーダーメイド五月人形似顔お子様大将
五月人形鎧飾り 兜飾り
鯉のぼり
オーダーメイド市松人形似顔お子様市松人形
桐塑市松人形裸 市松人形
人形師 映水
経営理念
伝統工芸
名古屋節句飾
2022.3.31 / 人形制作
工房では伝統工芸士が100年以上前から変わらない材料と工程で人形のお顔をつくっています。 これは膠(......
2022.3.30 / 人形制作
工房では、伝統工芸士が江戸時代から変わらない材料と工程により五月人形のお顔をつくっています。 昔なが......
2022.3.29 / 人形制作
五月人形 徳川家康 着用兜 収納式 お子様が実際に着用できる五月人形です。 シダの葉をモチーフとした......
2022.3.28 / 人形制作
五月人形 京鎧 金箔押し 正絹縅 豪華な鎧飾りを展示しております。 輝いている鎧の金物には金箔を使用......
2022.3.27 / 人形制作
工房では伝統工芸士が人形制作をしています。 これは子供大将の手です。 桐の木の粉と糊を混ぜて生地抜き......
2022.3.26 / 人形制作
工房では、江戸時代からの伝統工芸により五月人形のお顔をつくっています。 桐の木の粉や貝殻の粉を使用す......
2022.3.25 / 人形制作
五月人形 兜飾り 江戸甲冑 和紙小札(わしこざね) 革縅(かわおどし) 東京の伝統工芸の兜飾りです。......
2022.3.24 / 人形制作
五月人形 兜飾り 源義経 横幅 約60センチ 奥行 約33センチ 高さ 約44.5センチ 源義経の兜......
2022.3.23 / 人形制作
桐の木の粉 工房では、伝統工芸の桐塑頭(とうそがしら)の大将のお顔をつくっています。 五月人形のお顔......
2022.3.22 / 人形制作
収納式 五月人形 兜飾り 会津塗り 横幅 約41センチ 奥行 約31センチ 高さ 約50.5センチ ......
2022.3.21 / 人形制作
工房では、伝統工芸士が五月人形の子供大将のお顔をつくっています。 桐の木の粉や貝殻の粉などの江戸時代......
味岡映水作 特小桐塑市松人形です。 大きさは、手のひらサイズです。 着物は、正絹。お座りもできるかわ......
2022.3.20 / 人形制作
伝統工芸士 味岡映水作 木目込み人形 子供大将 桐塑頭(とうそがしら) 店内では、五月人形を展示して......
2022.3.19 / 人形制作
伝統工芸士 味岡映水作 五月人形 子供大将 桐塑頭(とうそがしら) 職人が昔ながらの手づくりで制作し......
2022.3.18 / 人形制作
五月人形 兜飾り 店内では、きれいな五月人形を展示しております。 鎧飾りや、兜飾り、子供大将は、後ろ......
10:00~19:00(無休)5〜12月は10:00~18:00(毎週水曜日、第3火曜日定休)
お人形に対するご質問や、ご注文方法など、お気軽にお問合せください。
皆様から、よく頂戴するご質問を、紹介いたします。
Copyright © 味岡人形, Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 味岡人形